折込広告に際しての注意事項
新聞折込に関しての基本的注意事項を紹介します。尚、下記の基準にあたるものは折込をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
- 新聞製作の遅れや、災害事故等の場合に折込広告会社や新聞販売店の努力にも関わらず、折込予定日に折込が出来なかった場合には、折込広告会社は一切の責任を負うことが出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
- 折込の際には折込チラシの納期、依頼締切りがありますので希望の折込日に折込をされたい場合は早めのお申し込みをお願い致します。
- 基本的な納期は離島地域を含まない場合は、折込日の3日前。(土日・祭日・休刊日を除く)
- 離島を含む場合は、納期が早くなります。離島地域によって納期が異なりますので、前もってお問い合わせください。 折込のお見積が必要な場合は折込地域、枚数、サイズが確定できればご提示できます。
なお詳細につきましては当社までお問い合わせください。
折込広告取扱基準
日本新聞協会に加盟する新聞社とその販売店は折込広告の社会的影響を考慮して「折込広告基準」を設けています。その基準にもとづき当社では、次のような折込広告は取り扱わないことにしておりますので折込み広告制作の際にはご注意ください。
- 責任の所在、目的、内容があいまいな広告
- 虚偽誇大な表現、または投機、射幸心を著しくあおり、読者の期待、誤認および読者に不利益を与える恐れのあるもの。
- せん情的な広告・表現が露骨、または扇情的で、悪印象や不快感を与えるおそれのあるもの。
- 関係法令に違反、または違反の恐れのあるもの。
- 名誉棄損、プライバシーの侵害、信用棄損、業務妨害となるおそれのある表現。
- 氏名、写真、談話および商標、著作物などを無断で使用したもの。
- 「新聞業における公正競争規約」にふれるようなものを刷り込んだもの。
- 政治的な広告
- 政党・政治団体・及び個人の政治活動報告書等(選管が認めた政党チラシ・ローカルマニフェスト及び証紙が張付されている個人チラシを除く)
- 選挙の事前運動にあたると思われるもの。
- 紛争中・あるいは係争中のもの。
- 社会秩序を乱す恐れのあるもの。
- 新聞紙面と類似しており、新聞と混同される恐れのある広告。
- 新聞社の社会的評価を低下されると思われる広告。
- 新聞名の載っている広告。
- 不動産広告、貸金融広告、募集広告、医薬広告は別途基準を適用。
- 意見広告
- 予め審査されていない広告主を集めた連合形式のもので、本社が認めないもの。
- その他、妥当でないと判断されたもの。
なお判断の難しいものは、発行本社と協議のうえ受付けるかを決定する。